AL-4000
眼軸長・角膜厚超音波測定装置。他の装置との組み合わせで、測定方法の特徴を生かした「眼軸長測定システム」を構成できます… Read More »
眼軸長・角膜厚超音波測定装置。他の装置との組み合わせで、測定方法の特徴を生かした「眼軸長測定システム」を構成できます… Read More »
使いやすさを追求した角膜内皮観察解析装置。オートアライメント・オートショットで撮影はすぐに完了します。自動解析のほか… Read More »
電気生理検査・視覚誘発反応測定記録装置。皮膚電極によりコンタクト電極を被検眼に挿入せずにERG検査ができます。またL… Read More »
定評あるTMSシリーズ最上位器種。角膜前後面の形状解析と前眼部断面画像の評価がこの1台で行えます。円錐角膜スクリーニ… Read More »
角膜形状測定装置。主な操作がメイン画面からワンタッチで行え、また日本語入力表示が可能なため、被検者データ検索やマップ… Read More »
前面硝子体から球後までの広い範囲を、15MHzの高い周波数と焦点位置を任意に設定できるアニュラアレイ振動子の採用で焦… Read More »
網膜追尾機能によりOCT Angiographyによる網膜・乳頭周囲血管走行の観察を行えます。OCT診療に必要な基本… Read More »
Plex EliteはSwept-source光源を採用しており、Plexユーザー間でアイデアを出し合い臨床応用を進… Read More »
ZEISS検査機器の患者情報・検査データの集中管理・閲覧、緑内障や網膜疾患の高度な解析および他社ファイリングとの連携… Read More »
スウェプトソースOCTを利用した光学式眼軸長測定装置で、従来機より眼軸長測定可能率が高くなりました。Barrett式… Read More »