Archives

  • 超走査型広角眼底撮影装置 CLARUS 2019-03-01 カールツァイスメディテック㈱

    True Colorの超広角画像を高画質で取得し、蛍光眼底血管撮影を含め、眼底カメラに求められているすべての機能を備えています。高解像度の眼底画像を黄斑から外縁部まで撮影できます。

  • TFアナライザー 2019-10-01 ジャパンフォーカス㈱

    TFアナライザーは、光の散乱度合を数値化することで涙液層の状態を把握し、視覚の質を検査する器械です。無自覚のドライアイ患者をいち早く検出し、症状が悪化する前に治療を開始できるという利点があります。

  • ノンコンタクト トノメーター コーワ KT-980 2019-09-01 興和㈱

    3Dオートアライメントで簡単操作!シンプル&スピーディーで優れた操作感の眼圧計です。

  • アイカバーガーゼ 滅菌 2019-09-04 名古屋眼鏡㈱

    プラスチック透明眼帯。プラスチック眼帯を1枚のガーゼで包みました。皮膚にあてる用のガーゼも一緒にパックされています。滅菌・個装だから清潔で安心です。

  • CellChek 20 2019-11-01 ㈱コーナン・メディカル

    両眼の撮影から解析、出力までワンタッチで可能なSimpleモードを新搭載。撮影能力、解析精度が向上。撮影リトライ機能によりスムーズな検査を実現。フレキシブルモニター搭載。

  • KAI硝子体注射キャリパー 2019-10-26 カイインダストリーズ㈱

    本品は、先端に3.5mmと4mmの間隔を持つ眼球固定鈎です。眼組織上に本製品の先端部を押し付け、硝子体注射位置のマーキングを行います。

  • HS-9833B マイボ-ム腺圧搾用鑷子 ロ-ラ-型 2018-01-01 ㈱はんだや

    全長:106mm 先端部:7.5mm Φ2.2mm ステンレス鋼 先端のロ-ラ-を奥より手前に転がす事で眼板を幅広く圧搾する事が可能です。またロラ-表面には凹凸加工を施し、滑りを抑制しております。

  • ドライカットオアシス保水シート 2018-1-01 名古屋眼鏡㈱

    お手持ちの保護グラスに貼り付けて使用できる、保水シートです。保水シートの水分が乾いた目に潤いをプラスします。

  • HS-2845B マイクロクレンメ 2018-01-01 ㈱はんだや

    全長:25mm 重量:0.4g ステンレス鋼 重量約0.4gと大幅に軽量化する事により、斜視手術等の制御糸固定や涙道手術時のシ-ス固定、強膜内固定術時のハプティクス把持等多用途に使用可能です。

  • OM-19 2018-02-01 ㈱タカギセイコー

    徹照照明と同軸照明の光源を分け、症例や術者の好みに合わせ各光量を調節でき「見える」が実感できる国産手術顕微鏡です。