Archives

  • HS-9810T S-Y角膜縫合鑷子 チタニウム 2012-01-01 ㈱はんだや

    全長:90mm 鈎:0.12 プラットホ-ム:〇  持ちやすさ・コシの強さを研究し作成いたしました。

  • 涙道ファイバースコープ LD10 2012-10-01 ファイバーテック㈱

    10000画素、遠焦点型 涙道内視鏡

  • 瞳孔記録計 RAPDx 2012-6-01 ㈱コーナン・メディカル

    単眼光刺激に対する瞳孔反応を
    両眼同時に記録する瞳孔障害検査用画像処理システム。全視野白色光によるRAPD標準検査やマルチカラーおよび部位刺激による詳細検査にも対応。

  • HS-9865S サ-キュラ-鑷子(コアキシャル)23G ショ-トタイプ 2012-01-01 ㈱はんだや

    全長:117mm 先端部:17mm  23GのCCC鑷子。 専用洗浄器(コネクタ&シリンジ)付

  • スライドテーブル TS1 2012-10-01 タカラベルモント㈱

    当社独自のオフセットデザインの採用により、先生方、患者さんの膝まわりのパーソナルスペースを広々と確保。テーブル操作は全てワンレバー操作で行え、感覚的に操作することが可能です。

  • アイシー モデルPY-60MV 2012-11-01 HOYA㈱ メディカル事業部

    国内初のプリロードタイプ多焦点眼内レンズです。加入度数+3.0Dの3ゾーン屈折型です。

  • 涙道ファイバースコープ SD6 2012-10-01 ファイバーテック㈱

    6000画素、近焦点型 涙道内視鏡

  • コーワ AS-28 2012-7-01 興和㈱

    視力の時間変化を視覚化できる視力計です。連続して視力を測定し、1分間の平均視力を算出します。ドライアイに代表される、「日常生活での見にくさ」を捉えることができます。

  • SP-8031 秦氏吸引式開瞼器 11mm 丸孔 2012-10-10 ㈱エムイーテクニカ

    吸引孔を側面と下方向に設けた最新の吸引式開瞼器です。結膜が吸引孔に吸着することがなく、常に安定した吸引効果が得られます。開瞼部の幅が小さいため、眼裂の狭い患者さんにも広い視野を確保することができます。

  • CellChek plus 2012-10-01 ㈱コーナン・メディカル

    5軸制御メカニズムにより、角膜のねらった部位を自在に撮影できる非接触型スペキュラーマイクロスコープです。