Archives

  • DEXスーパーグリップ眼科用鉗子 2017-3-01 ㈲日本サージ

    眼軸の長い症例にも対応できる30mmシャフト、柔らかな握りのバスケットハンドルです。

  • California FAモデル 2017-1-26 中央産業貿易㈱

    超広角走査型レーザー検眼鏡。1ショットで200°の高解像度画像を取得。無散瞳、非接触で網膜の80%の範囲を観察可能。卓上型の筐体に3種類のレーザー光源を備え、合成カラー、AF、FAを撮影できる

    ※2018年10月1日に中央産業貿易(株)とOptos(株) が経営統合し、新会社(株)ニコンヘルスケアジャパンが発足し、両社扱い製品を承継した。

  • 涙道内視鏡 LAC-06NZ-H 2017-2-01 ㈱町田製作所

    弊社で販売した涙道内視鏡の5号器です。基本性能はそのままに、より高画質な新対物レンズの開発により、近接画像から涙小管閉塞や狭窄、涙嚢炎などの色調の変化や腫脹などが鮮明な画像で観察ができます。

  • DEXモリス氏ILM眼科用鉗子 2017-3-01 ㈲日本サージ

    眼軸の長い症例にも対応できる30mmシャフト、柔らかな握りのバスケットハンドルです。

  • rtx1-e 2017-5-15 中央産業貿易㈱

    補償光学システムの搭載により、超高解像度の網膜画像を取得可能な眼底カメラ 錐体視細胞、血管壁、神経線維層など、網膜細部を数μmレベルで観察可能

    ※2018年10月1日に中央産業貿易(株)とOptos(株) が経営統合し、新会社(株)ニコンヘルスケアジャパンが発足し、両社扱い製品を承継した。

  • エタニティーナチュラル ユニアール W-60R 2017-4-6 参天製薬㈱

    エタニティーナチュラル ユニ®の製品特性はそのままに、使いやすさの向上を目指した、新しいエタニティーワンピースモデルです。

  • テクニス シンフォニー オプティブルー 2017-6-01 エイエムオー・ジャパン㈱

    独自のエシェレット回折デザインとアクロマティックテクノロジーにより焦点深度を拡張し、遠方から近方まで広い明視域で自然な見え方を提供します。

  • TL-7000 2017-7-6 ㈱トーメーコーポレーション

    「・・・だったらいいのに」を形にしたオートレンズメーター。117点の多点測定で、今まで測定がしにくかった天地幅の狭い累進眼鏡や中近眼鏡なども測定しやすくなりました。

  • 涙道内視鏡 LAC-02FY-H 2017-2-01 ㈱町田製作所

    弊社で販売した涙道内視鏡の4号器です。挿入性で評価を得ている構造はそのまま受け継ぎ、より診断効率を上げた多成分イメージガイドの採用と多画素化により、今までにない観察性能が得られました。

  • DEXインヴィジブルILM眼科用鉗子 2017-3-01 ㈲日本サージ

    眼軸の長い症例にも対応できる30mmシャフト、柔らかな握りのバスケットハンドルです。チップの向きを180度回転させることで2種類の把持方法が選択できます。