AnnualReport2012 page 15/28
このページは AnnualReport2012 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
「日本眼科啓発会議」の活動の紹介日本眼科学会と日本眼科医会は2008年(平成20年)から「日本眼科啓発会議」を共同で立ち上げ、視覚の重要性、眼科医療の社会的貢献性を多くの人に伝えるため「記者発表会」「広告展....
「日本眼科啓発会議」の活動の紹介日本眼科学会と日本眼科医会は2008年(平成20年)から「日本眼科啓発会議」を共同で立ち上げ、視覚の重要性、眼科医療の社会的貢献性を多くの人に伝えるため「記者発表会」「広告展開」「自主的研修」など様々な啓発活動を行ってきました。当協会も日本眼内レンズ協会、日本コンタクトレンズ協会、眼科用剤関連企業などとともに協賛・支援してきましたが、その成果についてご紹介したいと思います。広告展開漫画家 いしい ひさいち 氏を起用し、眼科医療に関連するインパクトのある数字を取り上げたシリーズ広告を展開しました。媒体は、中高年読者が多い機内誌や車内誌、婦人雑誌、健康雑誌、一般紙に絞りました。[Web広告]日本眼科啓発会議の専用ホームページを開設しました。眼科関連サイトへのバナー広告や検索連動型のリスティング広告によって、閲覧率の向上を図りました。● Value based medicineについての臨床疫学的研究視覚的異常を取り扱う眼科領域においては、手術の評価に対して一般の外科的指標が適合しにくいと言えます。そこで、新たな概念である「Value based medicine」を軸に、眼科手術の社会的貢献性を客観的に評価し、社会や国民に眼科医療を正しく理解してもらうための研究を行いました。● 第1報 Eye Care Comparative Effectiveness Research Team: Cost-effectiveness of cataract surgeryin Japan. Jpn J Ophthalmol 55:333-42,2011.読売新聞(2010年3月7日)、朝日新聞(2010年3月14日)2010年10月?11月2010年12月?2011年2月2011年5月?6月[ 雑 誌]受賞歴[新 聞]1?6回目の掲載誌は、ANA 機内誌「翼の王国」、JAL 機内誌「skyward」、新幹線車内誌「WEDGE」。7回目以降は「家庭画報」、「クロワッサン」、「いきいき」の3誌が追加されました。雑誌広告で取り上げたテーマを1回にまとめ、新聞広告を出稿しました。権威ある広告賞で高い評価を受けました。● 第50回 消費者のためになった広告コンクール「新聞広告部門」銀賞● 第59回 朝日広告賞 教育・公共部門賞● 第26回 読売広告大賞 読者が選ぶ広告の部部門賞「文化・社会部門」優秀賞「日本眼科啓発会議」の活動の紹介14